リタイア前
Geographic Arbitrage(GeoArbitrage)という言葉を聞いたことがありますか?日本語に直訳すると地理的な要素による鞘取りのことです。 The basic definition of geoarbitrage is taking advantage of the difference in costs between two geographic location…
私や妻にとって会社員として時間や場所を拘束されて労働することは苦行で、十分な資産のストックが無い中である程度のお金をもらうことができたからこそ続けていましたが、そんな中でもわずかによかったことがあります。 よかったこと タダで海外旅行ができ…
いくつかの記事を読んだりソーシャルメディアでのやりとりを通じて、お金以外の理由でリタイアしない人や一旦リタイアしたものの再び働き出す人がいることを知りました。 私はリタイア生活をエンジョイしているし、些細な賃金のために平日の貴重な時間を拘束…
独身時代から海外旅行には結構行っていましたが、結婚してからもまとまった休みのたびに海外に行っていました。「まとまった」といっても1週間から10日程度なので今思えば笑ってしまうほど短く、常に慌ただしい旅をしていました。 海外旅行といっても我々は…